« 2月を前に | メイン | 春の国東 »

コクマルガラス

風が強く、鳥を探すには向いていない日だった。

でもお天気は最高、久しぶりにぶらぶらすることにした。

                                                 

菜の花がもう咲いている。

1392084693551a_R.jpg

キラキラした陽射しがまぶしく、春のようだ。

_DSC0181a_R.jpg

                                                  

風は冷たく吹き付けても、陽光に身体がのびのびしてくるのが分かる。

明るさは、文句なしに希望をもたらす。

                                                   
しかし鳥が少ない。

あちこちと回ったあと、広い田んぼにカラスの群れを見つけた。

いつもと違い、今日はカラスでも近づいてゆく。

                                                  

おや、キュウキュウッと可愛い声が、黒いカラスの群れから聞こえる。

コクマルガラスが居るな。

双眼鏡で探すと、これは多い。 ミヤマガラスの中にたくさんのコクマルが見える。

_DSC0202Ga_R.jpg

白黒のパンダみたいなコクマルガラス。 

その間にいる、同じ大きさのもコクマルだ。

後ろの背中と比べると、大きさの違いが分かると思う。

                                                  

飛んだ。

_DSC0198Gb_R.jpg
 
                                                   

上の3羽はコクマル。 白黒が淡色型、右のは暗色型、左のは幼鳥。

そして、白黒の下にいるのがミヤマガラス、左のはその幼鳥か。

ミヤマガラスの翼はちょっと透けていて、その向こうの尾羽が見える。

普通のハシボソガラスでもこうなるのかな?

                                                    

こういう細かいことをちまちまと考えるのが、バーダーという変わり者人種である。

ちょっとした風にも飛んで、電線と田んぼを行き来する。

何枚か撮ると、1羽以外はすべてコクマル、というのがあった。

_DSC0204Gb_R.jpg

                                                  

・・・・さて、どれがコクマル以外のカラスか分かりますか?分かりますよね。

                                              

図鑑を見ると、コクマルガラスは中国からモンゴルあたりに分布しているが、以前アジア美術館

で見たインドの神様、シバ神の妻パールヴァーティのもつ杖に止まっていたのは、

確かコクマルだった。  インドにも居るってことじゃないのかな。

                                                  

こうやって、ちょっとでも何か面白く撮らせてもらうと、今日も良き日となる。


                                                  

明日も寒い日らしいが、春は遠くない。

元気で頑張ろう。

P1000078a_R.jpg